本田の起き上がりシュートも凄かったけど、昨日はダルビッシュ。
150キロを優に越してくる速球と、カーブ・スライダー・フォーク・チェンジアップにシンカー、あとカットボールだのツーシームだの、おまけにワンシームまで・・・ダルビッシュのサインは12種類あるといわれていますが、日本球界を代表する投手にこんな投球をされては、並の打者ではなかなか打てません。
ましてや今の阪神打線では・・・
それにしてもこれで35イニング連続無失点。
本当に「凄い」の一言です。
それに比べて阪神は・・・結局北の大地で一点も取れず連敗。
これで借金は今季最多の『9』。
交流戦に入っても相変わらず打てず、走れず、守れず。
こうなったら、能見・久保・岩田・スタンリッジ・メッセンジャーら先発陣に一層頑張ってもらって、『0-0』の引き分けに持ち込むしかないですね。
ザックJAPANのように。(敬称略)
【関連する記事】